ホーム大凧講座大凧写真館大凧動画館大凧製作館|大凧まつりご案内|大凧保存会質問箱
前へ


1 祝 政令指定都市相模原フェスティバル2010「風と大地の饗宴」(終了)
2 2010年相模の大凧まつりのご案内
1 祝 政令指定都市相模原フェスティバル2010「風と大地の饗宴(終了しました)

 相模原市は2010年4月1日に19番目の政令指定都市へ移行しました。その記念イベントとして、4月24-25日に
祝 政令指定都市相模原フェスティバル2010「風と大地の饗宴」を開催しました。快晴に恵まれ、県内含め全国19都府県の58の凧保存会が参加した交流凧揚げ大会は、約12万人の観客に楽しんでいただき、成功裡に終了しました。フェスティバルの案内はここをクリックしてください。 大会の写真は、本サイトの大凧写真館に掲載予定です。

2 2010年相模の大凧まつりのご案内

◆日時 2010年5月4日(火)、5日(水) 午前10時-午後4時

◆新戸(しんど)会場: 神奈川県相模原市 新戸スポーツ広場
 ・相模川新磯地区河川敷では、4つの会場で凧揚げを行います。
 (上流から、上磯部会場、下磯部会場、勝坂会場、新戸会場)

◆リーフレット
  ・右の画像をクリックすると、リーフレットのPDFファイルをダウンロードできます。
(新戸会場案内) (4会場案内)

◆交通アクセス
  ・JR相武台下(そうぶだいした)駅から新戸会場まで、徒歩で約15分です。
  ・小田急相武台前駅からJR相武台下駅まで、路線バス(神奈川中央交通バス)が運行しています。(約10分)
  ・まつり期間は、JR相武台下駅から各会場まで、巡回バス(無料)が20-30分間隔で運行しています。
  ・駐車場には限りがあります。ご来場の際には、なるべく公共の交通機関をご利用ください。
<巡回バスのルート>
JR相武台下駅 →大凧センター →上磯部会場 →下磯部会場 →勝坂・新戸会場 →JR相武台下駅

◆地図
会場までのアクセスマップ 会場を示した地図
ゼンリン地図

YAHOO!地図


Googleマップ
(図、リンク文字をクリックして下さい)

◆今年の題字:祝政 (しゅくせい)

 今年の題字は「祝政」です。2010年4月の政令指定都市移行を祝し、将来の発展に期待を込めた題字です。

◆主催
 ・相模の大凧まつり実行委員会、新戸大凧保存会

◆協力
 ・新戸自治会連合会、・相模原商工会議所青年部 、新戸囃子保存会、・新戸老人クラブ寿会

◆大凧まつり出演団体
 ・5月4日 相模龍王太鼓保存会相州太鼓保存会阿波踊り・ひより連
 ・5月5日 相模無鉄砲太鼓

◆写真コンテスト
 ・皆様から応募された「相模の大凧まつり」の写真コンテストを行います。
  優秀作品は、表彰を行い、 「相模の大凧センター」ほかで展示を予定しています。 
 ・写真プリントを、郵送または直接持込みにて応募して下さい。
 ・写真コンテスト応募要領は、ここをクリックしてください。

◆大凧ホームページ写真展示コーナーの写真掲載
 ・皆様の思い出となり、長く楽しんでいただくため、「相模の大凧まつり」で皆様が撮影された写真を、
  本サイトの大凧写真館「大凧まつり写真展示コーナー」に掲載します。
 ・写真の画像ファイルを、電子メールで応募して下さい。
  なお、写真コンテストへ応募された写真の画像ファイルも受け付けます
 ・大凧ホームページ写真展示コーナーの写真掲載応募要領は、ここをクリックしてください。

◆大凧イルミネーション・大凧イルミネーションライブ
 ・相模の大凧・上磯部大凧保存会では、2010年4月29日(木)から5月2日(日)の夜、毎年恒例の
  大凧イルミネーション・大凧イルミネーションライブを開催します。
  詳しくは、上磯部大凧保存会のホームページをご覧下さい。


(下の画像は、2007年5月の大凧まつり・新戸会場の風景です。)


2009年相模の大凧まつりのご案内

2008年相模の大凧まつりのご案内

先頭へ

Copyright(C) 2005-2010 The Sagami Giant Kite Preservation Association. Allrights reserved.