|  |  | 
    
      | No.1 <相模原市中央区下九沢 R.G.London
 5月5日 新戸会場>
 | No.2 <相模原市中央区下九沢 R.G.London
 5月5日 新戸会場>
 | 
    
      |  |  | 
    
      | No.3 <相模原市中央区下九沢 R.G.London
 5月5日 新戸会場>
 | No.4 <相模原市中央区下九沢 R.G.London
 5月5日 新戸会場>
 | 
    
      |  |  
 | 
    
      | No.5 <相模原市中央区下九沢 R.G.London
 5月5日 新戸会場>
 | No.6 新年号が始まりました <東京都 TU, I-CHANG>
 | 
    
      |  |  | 
    
      | No.7 祝令和元年 4回めの挑戦でついに上がった大凧!感動の一瞬
 <相模原市中央区上溝 渡辺 明  上磯部会場>
 | No.8 走れ!令和幕開け 高々の舞い上がった大凧、若人よ新令和時代を走れ!
 <相模原市中央区上溝 渡辺 明 上磯部会場>
 | 
    
      |  | 
    
      | No.9 見事なバランス <横浜市南区大岡 金子重二 5月4日 新戸会場>
 | 
    
      |  | 
    
      | No.10 皆で阿波踊り <横浜市南区大岡 金子重二 5月4日 新戸会場>
 | 
    
      |  |  | 
    
      | No.11 舞新よさこいソーラン <横浜市南区大岡 金子重二 5月4日 新戸会場>
 | No.12 果報は寝て待て <横浜市南区大岡 金子重二 5月4日 新戸会場>
 | 
    
      |  | 
  | 
    
      | No.13 大凧もお店もスタンバイオッケイ!! <相模原市南区新磯野 吉冨明徳 5月5日 新戸会場>
 | No.14 新元号「令和」 夢と希望を載せて大空へ!! <相模原市南区新磯野 吉冨明徳 5月5日 新戸会場>
 | 
    
      |  | 
 | 
    
      | No.15 相州太鼓のたたく音が会場に響き渡る!! <相模原市南区新磯野 吉冨明徳 5月5日 新戸会場>
 | 
 |